中居くん引退によって、様々な番組の司会を務めていただけあり後任は誰なのかきになりますよね。今回は、音楽の日の司会後任は誰になるのか予想をしてみました!
関連リンク:音楽の日2025!観覧募集はいつ?旧ジャニーズはでる?
追記 中居くんに代わり江藤愛アナが司会を務めることが発表されました!!(5月27日)
音楽の日2025の司会は誰?
例年TBSで放送されている大型音楽特番「音楽の日」。長年、中居正広さんと安住紳一郎アナウンサーのタッグでお馴染みでしたが、中居さんの芸能界引退により、2025年は司会交代の年となります。
中居正広さんの司会歴と役割
中居さんは2011年の番組スタート時から、安住アナとともに番組の進行役を務めてきました。アーティストへの気遣いやトーク力で番組を引っ張り、「音楽の日=中居くん」という印象を持つ人も多いはず。
安住紳一郎アナは続投?
安住アナはTBSのエースアナとして、音楽番組や特番でも長年活躍中。2025年も続投の可能性が高いと言われています。
2025年の司会後任予想(候補者リスト)
- ① 堂本光一(KinKi Kids)
音楽活動も豊富で、舞台や番組での進行経験も多く、知的で落ち着いた印象。 - ② 川島明(麒麟)
TBS「ラヴィット!」などでの安定感や好感度から、進行役としての信頼あり。 - ③ 国分太一(TOKIO)
『テレ東音楽祭』などでも司会経験があり、ジャニーズ枠の継承者として自然。 - ④ 井ノ原快彦(20th Century)
穏やかな語り口とNHKなどでの進行経験から、安定感のある司会ぶりに期待。
SNS上の予想やファンの声
「やっぱ光一くんにやってほしいな…音楽といえばKinKiでしょ!」
「川島さん安定してるし、安住さんとも相性良さそう」
「中居くんいない音楽の日…でも後を継ぐ人を全力で応援したい!」
司会発表はいつ頃?
例年「音楽の日」の正式情報は6月中旬〜下旬に公開されることが多いです。
司会者・出演アーティスト・観覧募集など、公式サイトやTBSのSNSをこまめにチェックしましょう!
まとめ
2025年の「音楽の日」は、中居正広さん引退後初の放送ということで、番組の司会に大きな注目が集まっています。
誰が後任を務めるのか、正式発表までの間にいろんな予想が飛び交いそうです。
ファンとしては不安もあるけれど、新たな時代の「音楽の日」を一緒に見守りたいですね✨
中居くんの真相が分からないからなんだか、切なさがありますね、中居くん14年間ありがとう!
今回は、「音楽の日2025の司会は誰?中居正広の後任予想まとめ!」についてお送りしました。
コメント